通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

PB-SRAM

辞書:科学用語の基礎知識 電子部品編 (NELECP)
読み:パイプラインバーストエスラム
外語:PB-SRAM: Pipelined Burst SRAM 英語
品詞:名詞
2005/09/21 更新

高速化したSRAMの一種で、キャッシュメモリー用途などに利用されている。アドレスを内部で自動的に補完することで、高速データ転送を実現した。

B-SRAMとは異なり、こちらは非同期で動作する。

用語の所属
SRAM
関連する用語
B-SRAM
キャッシュメモリー
非同期

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club