| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
VVFのシースと、その中にある絶縁電線の絶縁被覆を剥ぎ取るための専用工具。ケーブルストリッパーの一種。
VVF自体にVA線、Fケーブルなどの俗称が多数あるため、この工具の名前も多数ある。「VVFケーブル用ストリッパ」や「Fケーブル用ストリッパ」などとも呼ばれる。
形状自体はワイヤーストリッパーに似ているが、電線の絶縁被覆だけでなくシース(外装)を剥く必要があるため、楕円形の刃のくぼみがあるのが特徴となる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます