| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
無茶な納期を守るために働く、システム開発者達の「死の行進」のこと。略して「デスマ」。
無能上司の無理な計画に付き合わされる開発者の様子。
いわゆる「システム開発」そのものの別名。
エドワード・ヨードン(Edward Yourdon)の著書「デスマーチ‐なぜソフトウエア・プロジェクトは混乱するのか
」が用語の語源と考えられる。
デスマ中でも週末は訪れるが、休みにはならない。月月火水木金金かもしれないし、月火水木金金金かもしれない。週末は、毎週月曜日の定例会議前の48時間に過ぎない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます