| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
強力な演算機能を持つ関数型汎用プログラミング言語。特殊記号(APL記号)を用いて数学的記述を簡潔に表現し、複雑な論理を一行で記述することができる。インタープリター型言語であり会話処理が可能。複雑な配列処理なども容易に実現し、デバッグも容易といった特徴があるが、処理速度は遅い。
APL記号により記述するため、専用のAPLキーボードを利用する。このキーボードは通常のアスキーモードとAPLモードが切り替えできるようになっているが、本物の専用キーボードは入手が困難であるため、一般的には普通のキーボードに言語パッケージ付属のシールを貼って代用する。
1960年代に米IBMのK.E.Iversonが開発したアイバーソン言語を原型としている。
銀行、証券会社などの業務プログラムや科学技術系のモデル計算、統計計算などで利用される。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます