通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

DirectSound

辞書:電算用語の基礎知識 計算機内部固件編 (TCAPI)
読み:ダイレクト・サウンド
外語:DirectSound 英語
品詞:固有名詞
1999/02/08 作成
2011/01/04 更新

DirectX Audioに属するDirectX系API。DirectX 1.0(GameSDK)から、音声関連の一切をサポートしてきた。

音声関連に対応しており、これを利用すると一つのPCM音源で複数のPCM音の発声を行なったり、パンや音量、再生サンプリング周波数の設定などが可能になる。

DirectX 3.0以降では、3Dサウンドに対応したDirectSound3Dも追加された。

用語の所属
Microsoft DirectX
関連する用語
DirectSound3D

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club