| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ディスク駆動装置。ディスクにデータを保存したり、保存されたデータを読み出したりするための装置。
これまで、様々な種類のディスク媒体が登場してきている。それらを読み書きするための装置が、ディスクドライブである。
ある媒体専用のもの、類似した複数種類の媒体に対応したものなど、様々なものがある。
ハードディスクドライブ(HDD)のようにディスクが固定されていて取り外せないものと、MOディスクドライブのようにディスクが取りはずせるものがある。
前者を「固定ディスクドライブ」、後者を「リムーバブルディスクドライブ」という。
ディスク(円盤)ではないが、これらのディスクと同じように使える、仮想的なドライブもある(例えばRAMディスクドライブなど)。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます