| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Windows 3.0とWindows 3.1にある動作モードの一つ。8086のリアルモードを利用した動作モード。
Windows 3.xは、従来のWindowsとの互換性を確保するため、Windows 2.0相当の動作モードとしてリアルモードを用意した。
このモードでは、原則としてコンベンショナルメモリー(640Kiバイト)しか利用できない。
実際には、このモードは殆ど使われることはなかった。
そして、Windows 95以降では、80286は対応環境から除外されたため、この動作モードも廃止されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます