| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
デモグループの一。
古くから活動し、映像・音楽ともに非常にノイジーで好みの分かれる所だが根強い人気がある。また非常に技術力の高いグループで、常に斬新な演出を試みている。
デモグループのKomplexとは昔から仲が良いらしく、技術の相互交換などがあったようだ。また "Komplex" のページ内にジョークで "Orange" のサイトが作られている時もあった。
Komplex同様、一時活動を停止していたが、2000(平成12)年度のAssemblyで "the nonstop IBIZA experience" を発表して復活を遂げた。彼らのセンスも全く損なわれることなく、さらにノイジーでOrange色の強い作品に仕上がっていた。また復活に際して、他のグループを名指しで "最悪" 呼ばわりしたり、"活動停止中には全く好きになれないデモばかりだった" と言ってみたり、登場するなり暴言でファンを楽しませた。
Orangeの主なメンバー code : hoplite gfx : der piipo music : dune Orangeの主な作品 ┏━━┯━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃年代│ タイトル ┃ ┣━━┿━━━━━━━━━━━━━━┫ ┃1995│television ┃ ┃1995│x14 ┃ ┃1995│Project XYZ ┃ ┃1996│You I You Am The Robot ┃ ┃1996│super television ┃ ┃1996│megablaster ┃ ┃2000│the nonstop IBIZA experience┃ ┗━━┷━━━━━━━━━━━━━━┛
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます