| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
かつて用いられて居た多回線対応草の根BBSホストプログラムの一。著作者はN.Kuroda。トライエム(mの3乗の意)と読むのが一般的だが、他には "エムエムエム" や "スリーエム"、"モモモ" 等とも呼ばれる。モモモの語源はカナキーの配置によるもの。
階層構造を持ち、しかもUNIX風の操作体系であるため操作は若干ややこしい。しかもBBSへの書き込みはオンラインで書くか、またはマクロを使わないと面倒なので初心者が自然と消えていくため、程度の高いネットになる傾向がある。
しかし、2000年以降は年の処理が異常になり、掲示板に書き込むことは出来ても未読処理が不可能になるという2000年問題がある。具体的には、99年の次が ":9" 年と表示され、それに伴って内部処理が不可能になるのである。現在は同様に2000年問題があるが、一応動作するということで、より高機能で使い易いmmm互換ソフトであるMASHへと移行が進んだ。
ヘッダー表示例(Subjectが無い場合もある) ┃Note 999 ボードタイトル (ボード名) ┃[ RESPONSE: 999 of 999 ] ┃Title: ベースノート名 ┃Subject: レス・タイトル ┃Bytes: 999 Date :99:99am 99/99/99 Author: ID
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます