| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
キータイプ矯正ソフト。
UNIXを使う全ての人が使うlsコマンドで、手がすべってslと打ってしまった際に発動するコマンド。通常/usr/local/binへインストールされる(まれに/usr/binや/binに入れてしまう管理者がいるとの噂だが、メンテナンス中に出現されるとしゃれにならないので通常はしない)。
lsコマンドでよく使われる-a、-l、-Fスイッチに対する反応をするように設計された改良版(改悪版とも言う)も存在する。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます