| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
普通の逆。実は普通ではない。
言っている本人が "普通ではない" ことを認知の上で発言する際に多用する用法である。これを使うのがふつーです、等と用いるが、それは一般人には許容し難いものである事が多い。
個人的主観などを第三者に押し付ける際に用いる。普通を自称する人ほど逸般人の度合が高い。草の根BBSではフツーを半角カナで用いている。
【用例】>俺、最近少女まんがしか読んでない. 変かなぁ ふつ〜でしょ、ふつ〜. 全く問題なし. 【用例】>ん?俺は普通の人だし 確かにあなたはフツーですよネ! 【用例】>>EDβ EDV-9000 ¥2.724e5 >>β SL-200D ¥1e5 >>β SL-F205 ¥6e4 >この値段表記、何とかなりませんか(笑) ふつ〜じゃ(バキ
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます