通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

コネクションレス型通信

辞書:通信用語の基礎知識 通信技術用語編 (CTYOGO)
読み:コネクションレスがた・つうしん
外語:connectionless-mode transmission 英語
品詞:名詞
2000/01/04 作成
2007/02/07 更新

事前に通信回線や通信相手に対して何らかの準備をすることなくデータを送る通信方式。

相手に届く保証はなく、届いたとしても送信した順に到着する保証もない。その代わり、複雑な手順がないためデータの転送効率が高い。

送り元と送り先のみをデータに含むデータグラムが送られるので、データグラム型通信とも言う。

インターネットではUDPを使った通信がこれにあたる。

該当する通信
UDP (プロトコル)
関連する用語
コネクション型通信

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club