通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

セキュリティポリシー

辞書:通信用語の基礎知識 通信技術安全編 (CTSEC)
読み:セキュリティポリシー
外語:security policy 英語
品詞:名詞
2001/08/22 作成
2010/02/13 更新

あるネットワークにおける、コンピューターセキュリティ保持の基準となる考え方。

ネットワーク経由の外部からの侵入をどのように防ぐか、侵入されたらどう対処するか、内部の者が情報を盗み出されたらどうするか、といったことの他、停電があったら何分でサーバーを止めるか、ということも含まれる。

概して、ポリシーが完成すれば、それに合わせたネットワークを作るのはそう難しいことではない。逆に、セキュリティポリシーが策定されていないと、何か事件がおきた時もアドホックな対応しかとれない。しかしながら、多くの企業でセキュリティポリシーの重要性が理解されていないこともまた、事実である。

用語の所属
コンピューターセキュリティ
関連する用語
ポリシー
アドホック

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club