通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

提案標準プロトコル

辞書:通信用語の基礎知識 通信技術用語編 (CTYOGO)
読み:ていあんひょうじゅんプロトコル
外語:Proposed Standard protocol 英語
品詞:名詞
2000/06/21 作成
2007/02/08 更新

将来、標準化が検討されているプロトコル

Proposed Standardは、IETFにおける三段階の標準化プロセスの最初の段階である。

最低でも半年以上の開発・運用経験を経た上で、二つ以上の実装と相互接続などの実績をもって、次の段階である草案標準プロトコルになることができる。

草案標準プロトコルになるまでには相当の修正が加えられることが多い。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club