| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
紛れも無いこと。ツッコミ投入時に、言葉を更に強調する際に用いる。絶対を「糸色文寸」などと記述したりもする。
但し、自己主張をする際に言葉をより強調する際に用いるときは、確実に事実と反する。
【用例】>>>『水野晴郎☆愛好会』会員募集中(ぉ
>>萌えー(嘘)
> ^^
>これって 糸色 文寸 文字化けですよね?
確認とるまでもなし(ォ
【用例】>俺は, 絶対ふつ〜です
逸般人の中でのふつ〜なんですね?(ォ
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます