通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

豚の尻尾

辞書:通信用語の基礎知識 通信技術接続編 (CTIF)
読み:ぶたのしっぽ
外語:pig's tail 英語
品詞:名詞
2000/11/29 作成
2006/12/08 更新

一般的なモデムカードで採用されているモジュラージャックの方式で、モデムカードに専用ケーブルを取り付け、その先にモジュラーケーブルを取り付ける形式の俗称。

語源はその外観から。

カード以外にケーブルが必要なことから、「ネットワークカードは持ってきたけど豚の尻尾を忘れた」といったアクシデントが起こる。

関連する用語
モデム
モジュラージャック
尻尾
XJACK

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club