| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
新gTLDの一つで、国際化gTLDであるもの。Googleが提供する。
開始時点では1890円/年。
「みんな」とは「皆んな」を意味し、英語で everyone に相当する語であり、皆んなを繋げるものとされる。
Googleが提供するSNS、Google+の延長線上にあるものと思われる。
先行登録(ランドラッシュ)期間に注目が高まったドメインは、Googleの思惑とは裏腹に(?)、「こっち.みんな」だったそうである。
ランドラッシュ期間中の「こっち.みんな」申請数は約1000件で、オークションが行なわれた結果40万円以上の値が付いた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます