| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ある情報の機密の度合いを示す数値で、一般にある範囲の整数である。
例えばアメリカ国防総省では低い方からunclassified、confidential、secret、top secretの4段階を採用している。
米国 国防省が策定した通称「オレンジブック」と呼ばれるシステム信頼性の規格があり、4種類のレベルが規定される。低い方から順番にD、C、B、Aとなる。またレベルの後にC1、C2のようにクラスが付くこともあり、この数字が大きいほど厳重になる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます