| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
かつてJ-フォンの提供していた情報サービス「J-スカイ」のメールサービスで、6Kバイトまでの電子メールを送受信できるサービス。
メールには比較的長い文章だけでなく、画像、着信メロディなどを添付することもできた。
電話番号を指定し、J-フォン端末同士で送受信する長いメールを「ロングメール」、Eメールアドレスを指定してやりとりする長いメールを「ロングEメール」という。
このサービス開始当時はJ-スカイウォーカーと呼ばれていて、その後6Kバイトまで対応した「ロングEメール」サービスとなり、やがていつの間にかスカイウォーカーという呼称が使われなくなった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます