| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
FMラジオ局の系列。外国語放送を行なうラジオネットワークで、正式名称は「メガロポリス・レディオ・ネットワーク」。
2004(平成16)年4月1日に日本で4番目の外国語FM放送局「RADIO-i」(愛知国際放送)の民放連への加入にあわせ、このネットワークが発足した。
外国語FM放送媒体の価値向上を狙いとし、共同特別番組の営業協力やネット番組の放送、災害・緊急時の協力などを主たる取り組みとする。
エフエムインターウェーブがキー局となってはいるが、MegaNetの特徴として番組そのもののネットワークは一部を除き殆どしておらず、ネットワーク内で共通性を持たせた番組編成の中で各局が独自の番組展開をしている。
どこも経営難のようで事業者は変動している。
現在の加盟局(事業者)は、以下の通り。
以下は過去の局。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます