| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
NFCを用いたデータ交換用の軽量なバイナリーフォーマット。
次のフォーマットでデータは送られる。長さの順序とデータの順序は違っている。
Androidの場合、NFCはテクノロジーごとに分類して扱い優先度などを決定するが、NDEFには専用のテクノロジー分類が用意されている。このため、NDEFフォーマットされたタグは専用にNDEFとして独自に扱われる。
Tag#getTechListメソッドでは、次のいずれかが返される。
NDEFフォーマット可能なら「NdefFormatable」、これをフォーマットすると「Ndef」になる。
AndroidにおいてNFCを認識した場合のインテントは次の3種類があり、上ほど優先度が高い。
NDEFは最も優先度が高く設定されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます