| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
コンテンツイノベーション株式会社が運営していたイラスト投稿SNS。創作系コミュニティサイトとしては日本で第三位の会員数を持っていた。
現代アート事件(カオス*ラウンジ事件)発生で一時的に投稿する人は増えたが、見る人が皆無なので、絵を投稿しても殆ど閲覧数が伸びない状況だった。
そもそもサーバーが弱すぎて、見ること自体が困難である。
従って、Twitterなどでの宣伝を併用する必要があった。
次のような供述がある。
PiXAたんのなかのひとは、19歳新社会人の女の子です。本当です。本当です。
(TINAMIたんのなかのひとは ほんとうのぴくさたんのなかのひとをごぞんじですが、そのへんはなかったことに!なかったことに!)
TINAMIたんの中の人の反応は次の通り。
なにそれこわい。
PiXAは画面デザインに問題があり、機能性がすこぶる悪い。
評価ボタンの場所がおかしい、イラストの投稿日時が画面に表示されないなど、理解に苦しむ仕様になっている。
絵の評価方法は、「評価」「ほぉ」「コレクションへの追加」があった。
画面デザインとして、評価は画面右上、ほぉは絵の下にあるが、ほぉは実はランキングに影響しないので、評価なしでほぉだけ増えるのは絵師的には多分、不愉快である。
評価は5段階評価、ほぉは際限が無いらしいが、どちらか一つで充分であろう。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます