| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
朝鮮語で使われる符号EUC-KRを拡張し、全てのハングルを扱えるようにした文字コード。
EUC-KRでも日常使うハングルに困ることはないが、外来語の表現などで、特殊なハングルが不足した。
そこで、EUCではなくなるが、コードレンジの拡張によって扱える文字数を増やしたものが、このUHCである。
Microsoft Windowsなどでは、この符号が標準となっている。
EUC-KRでは、1バイト目も2バイト目も、10/1〜15/14の94種である。
UHCでは、両方とも拡張されている。
拡張により、未登録のハングル8,822文字を追加した。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます