| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
メールやニューズの記事には通常、その送り主が誰であるかの情報が必ずヘッダー(別項)に記されるが、誰が送ったかを知られたくない場合に、代わりに個々にメールや記事を送って送信を代行してもらうことで、送り主を秘匿するシステムがanonymous remailerである。
インターネットの匿名性を助長するという意味で懸念される存在である。
コラム(ニューズへの匿名投稿の方法)
・リメーラサイトのアドレス宛に以下のようなフォーマットで送信する.
Subjectは長すぎなければ何でも良い.
┌─────────────┬──────────────
1 行め│半角コロン2個 │::
2 行め│Anon-Post-To: グループ名 │Anon-Post-To: fj.news.usage
3 行め│空行 │
4 行め│本文 │本文
・References: ヘッダーを付けたい場合は
┌─────────────┬──────────────
1 行め│半角コロン2個 │::
2 行め│Anon-Post-To: グループ名 │Anon-Post-To: fj.news.usage
3 行め│空行 │
4 行め│半角#2個 │##
5 行め│References: グループ名 │References: fj.net.words
6 行め│空行 │
7 行め│本文 │本文
・クロスポストなどをしたい場合は, グループ名をカンマで区切って記述
する.
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます