通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

科学用語の基礎知識 ・ 生物学・器官物質編 (BBORGS)


説明:生物の臓器・器官の分泌する物質

25語の単語があります。

単語簡易説明
1次胆汁酸一次胆汁酸
2次胆汁酸二次胆汁酸
愛液大前庭腺液
アナル肛門を意味する英語anusの形容詞 "anal" ...
胃液胃で分泌される酸性の消化液。胃酸と消化...
胃酸胃液中に含まれる酸。塩酸を成分とする。...
一次胆汁酸肝臓で作られたままの胆汁酸のこと。
カウパー氏腺液尿道球腺液
カウパー腺液尿道球腺液
臍帯血臍帯(へその緒)の中を流れる血液のこと。...
膵液膵臓で作られ十二指腸に流し込まれる、消...
精嚢液雄性生殖器の一つ精嚢で作られる液体で、...
前立腺液雄性生殖器の一つ前立腺で作られる液体で...
大前庭腺液膣口の両端にある一対の大前庭腺(バルトリ...
唾液唾液腺より口中に分泌される消化液(酵素)...
胆汁肝臓で作られ、胆嚢や十二指腸に流れる緑...
胆汁酸胆汁の主成分。乳化剤であり、脂肪および...
二次胆汁酸小腸の菌により一次胆汁酸は脱抱合化と脱...
尿道球腺液雄性生殖器である尿道球腺から分泌される...
尿道腺液尿道腺で作られる液体で、精漿の一つ。
脳漿脳脊髄液
脳脊髄液頭蓋骨内にある液体で、脳室や髄膜中の蜘...
バルトリン氏腺液大前庭腺液
バルトリン腺液大前庭腺液
抱合胆汁酸胆汁酸の24位のカルボキシル基にグリシン...

KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Galilei Version 3.00 (22-Jul-2013)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club