| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
平成の御代開始より29年目の年で平年。皇紀2677年、グレゴリオ暦(西暦)2017年。
年始より南朝鮮との断交機運が高まりを見せ、日本国民に期待を持たせる年の始まりとなった。
北朝鮮もミサイルを熱心に発射し日米に圧力を掛け続け、開戦の機運も高まりを見せた。
以下、特に記載のないものは、日本でのできごとをいう。
漢検の今年の漢字は「北」。北朝鮮情勢など、北にまつわる事件が多かったため。
平成29年を一言で言えば、けものフレンズの年であった。
爆発的なヒットとなり、動物への注目が回帰し動物園も連日大入りとなるなど様々な社会現象を起こした。この圧倒的な人気の影響で、同期放送の全アニメが壊滅的打撃を受けるなどしている。
平成29年は、渡部昇一、篠沢秀夫、小田村四郎など保守派の碩学が次々と世を去る年となった。
代わりに盛り上がりを見せた保守系運動は、過激なものが目立ち、学とは遠い印象を受けるものとなった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます