| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
摩擦ブレーキの一種で、ホイールと共に回転する円盤(ディスク)を、両側から摩擦材(パッド)で強く挟み、ホイールの回転を止める仕組みによるブレーキのこと。
ドラムブレーキよりも装置のコストが若干高くつく欠点がある。
しかし、ディスクは常に回転し、その気流の中で冷却されるために摩擦係数が下がりにくく、このため「フェード」を起こしにくいという特徴がある。
主に前輪に使われ、二輪車の場合は右手で掛ける。
但し、二輪車ではシビアな運転に対応すべく両輪(前後輪)に使われていることも少なくない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます