| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
車や人が通れるように整備して設けた道とは言い難い主要地方道、酷い主要地方道の蔑称。驚路の一種。
地方道の地方を、同じ発音で良くないイメージの「痴呆」に置き換えたもの。
自治体の痴呆を疑うような道路。
地方に行くと、番号が二桁台の県道でも、本当に「主要」な道路なのかと疑いたくなるような道路が次々と押し寄せて来るものである。
その一方で三桁台の県道が高級な作りになっていたりするので、地方の県では番号の大小で道路は計れない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます