| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
京都府京都市にある、河原町通と御池通との交差点。および、その周辺の地域名。
京都の繁華街である河原町通と、京都でオフィスビル街となる御池通が交差する交差点である。
河原町通が右折車線込みで5車線、御池通が右折車線と中央分離帯込みで8車線程度あるので、京都としてはかなり大きな交差点となる。
この北西部が京都市役所であり、交差点地下には京都市営地下鉄 東西線の京都市役所前駅がある。
祇園祭では、河原町通を上ってきた山鉾巡行がここで向きを西に変え、烏丸通方向へと向かう「辻回し」が行なわれる。
交差点周辺に、行き先ごとのバス停が存在する。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます