| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
六大州の一つ。日本では漢字で「亜細亜」と書き、アジア州ないし亜細亜州とも呼ばれる。
アジアの語源は定かではない。
一説では、古代のフェニキア人が、東の日の出ずる国をAsu(アス)、西の日没の国をEreb(エレブ)と呼び、これらがアジアとヨーロッパの語源となったとする。
アジアには、約50の国や地域がある。
日本は本来アジアではないが、政治的思惑によりアジアに含めることも多くある。台湾も同様である。
以下、50音順に国と地域。()は地域。
※を付けた三つの国または地域のみが嫌日国で、それ以外の国は原則として親日国。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます