| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
京都市内で東西に伸びる道路の一つ。かつての平安京より北を走る通りである。
東は銀閣寺門前、西は京福電気鉄道等持院駅から少々西側まで。鴨川を渡って東側は、東今出川通と呼ばれることもある。
金閣寺、北野天満宮、京都御苑、銀閣寺など、主要な観光地は今出川通沿いまたは今出川通からアクセスするものが多い。
平安京から北に外れた通りであるが、市街地が北に広がった際に作られた。
今出川通の名は、その名の通り当時は今出川という川があったことに因む。
東→西へ。細い通りは一段インデントする。<>は交差点名。
道の駅はない。
トンネルはない。
峠はない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます