| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
栃木県日光市を起点とし、日光の明智平、中禅寺湖畔を経由して群馬県沼田市に至る国道。日本ロマンチック街道の一部をなす。
第一いろは坂に対する第二いろは坂はバイパスであると考えられる。
日光宇都宮道路のうち日光IC〜終点の清滝ICの区間は国道120号のバイパスである。
雪が降り積もるため、金精峠は冬期は完全に通行止めとなる。春になり、雪が溶けた頃に開通する。
昔は、日光駅〜馬返までの10.6kmに、東武鉄道日光軌道線という路面電車が走っていた。
しかし路線バスなどに客足を奪われ、1968(昭和43)年2月24日に廃止されてしまった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます