| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
東京都市計画道路 環状第1号線。皇居の内堀に沿って計画された路線。
東京放射環状道路網のうちの環状線の一つ。
仮に祝田橋を起点とする時計周りの道路だとすると、次のようになる。
起点がどこになるのかは不明だが、東京の都市計画道路の環状路線のうちで、起点と終点が接続されて、本当に環になっているのはこの環状第1号線だけである(詳細後述)。
現在の内堀通りとして整備されているが、内堀の外に沿って走るよう計画されているため、外苑区間については内堀通りとは異なる。大手門〜大手町は永代通り、大手町〜日比谷が国道1号日比谷通り、日比谷〜祝田橋が国道1号晴海通りとなる。
道の駅はない。
トンネルはない。
峠はない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます