| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
東京地下鉄(東京メトロ)の路線の一つ。都市計画11号線。
区間は渋谷〜押上。
主要経由地は永田町、大手町、錦糸町など。
以下、(ラチ内)はラチ内乗り継ぎ可能なことを示し、記述の無いものは全てラチ外乗り継ぎとなるものを示す。
なお、※を附したものは、十分乗り換え可能だが運賃上は乗り継ぎ扱いにならないもの。
以前は松戸へ延伸してJR常磐線と相互乗り入れなどという話もあった。
計画自体は今も残っているが、実現可能性は極めて低いと考えられている。
なお、この計画のため、半蔵門線押上駅の構造は松戸延伸を意識したものになっている。
西側で東急、東側で東武、それぞれに相互乗り入れしている影響か、ダイヤ通りに動かない日が多い。
特に朝のラッシュ時間帯はまず定刻通り動かず、また後続列車が遅延すると「時間調整」「運転間隔の調整」と称して途中駅で時間待ちの待機を行なうため、ますます定刻通りに動かない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます