| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
1989(平成元)年にCAPCOMから発売された、アーケード用の横スクロール格闘ゲーム。CPシステムを使用している。発表当初は「ストリートファイター '89」という名前だった。
悪の組織にさらわれたニューヨーク市長の娘を救出し、悪の組織を壊滅させるというシナリオがついている。プレイヤーキャラは、市長ハガー、娘の婚約者コーディ、単なる友達ガイの3人から選択できる。
スーパーファミコン版ではこの単なる友達が削られてしまいファンの顰蹙を買ったが、その後単なる友達を入れたバージョンが発売された。しかしこのバージョンでは今度は婚約者が削られてしまい、結局アーケード版を家庭でそのまま楽しめるのはX68000版のみという結果になっている。
ストリートファイターⅡなどのこれ以降のゲームでもたびたび登場する、車を壊すボーナスゲームは、このゲームがルーツである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます