| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
財団法人大阪国際経済振興センターが運営する、大阪府大阪市住之江区、コスモスクエア地区にある国際展示場(イベント会場)。略してインテックス、インテとも。
市道と思われるが詳細不明。
在りし日の晴海ほど建物は分離していないが、ビッグサイト等ほど密に連結してもいない。全部で6館が存在する。
西側出入り口。その外は「ゲート広場」である。
位置は1号館の北側、5号館の西側となる。
西ゲートの外(西側)にある広場。
東側出入り口。6号館の東側にある。
南に1番ゲート、北に2番ゲートと3番ゲートがある。
交通の便は悪い。いずれも正門である西ゲートへ向かう方法。
大阪方面から来る場合は、列車や駅のキャパシティ面などから、コスモスクエア駅での下車が推奨されている。
次のような同人誌即売会が開催されている。開催時期は2012(平成24)年の実績。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます