| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
パックマンのように、画面上に配置されたドットを全て食べることにより一つの面が終わる、というゲームの総称。
元祖はパックマンではなく、その前年の1979(昭和54)年に発売されたセガの「ヘッドオン」である。
ドットを食べる、という設定では、いちいち絵を描く必要がなく作るのが簡単であることから、その後、サンデープログラマーの作った簡単なゲームでもよく採用された。
その「ドット」が何であるのかは、ゲームごとに設定は様々である。
パックマンの場合は「クッキー」という設定になっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます