| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
高橋名人と並び評されるゲームの名人。
高橋名人同様にシューティングゲームを得意とし、お互いライバル的な存在だった。当時は大学生のアルバイトで、高橋名人と同じくハドソンに在籍していた(ただし、毛利名人はフリーだと言っている)。
高橋名人は16連射できるが敵の撃ち漏らしが多い。対して毛利名人は12連射しかできない代わりに高い命中率を披露するという、言うなれば、力の高橋、技術の毛利という位置付けだった。
トランプピラミッド作りが得意技で、高橋名人との対決の際にも登場していた。
ブーム去りし後は高橋名人と同様にテレビ等への出演回数は激減するが、ファミコン通信(現在のファミ通)で活躍するようになった。
ゲーム雑誌の編集スタッフとしては古参で、世界でも珍しい「従業員ゲーマー」として活動していた。基本的にはゲーマーで、原稿執筆や編集は本業ではないが、実際には原稿執筆もしているとされている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます