| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
DreamCast用ゲーム。1999(平成11)年12月14日発売。発売はセガ、製作はソニックチーム。
セガ伝統の名作RPGである "ファンタシースター" シリーズの背景を受け継いたMORPG。各国語版が世界各地で発売されており、家庭用ゲーム機としては初めて、全世界同時プレイを実現した。言語や時差の問題を解決するため、通常の文字入力方式の会話以外に、コマンド選択方式の会話システムを採用して、コマンド選択による会話では各言語に自動翻訳されるようになっていたり、ゲーム中での現在時刻表記にBeatを採用したりしている。
またGameCube版やパソコン版なども発売されているが、こちらは各機種版ごとのオンラインプレイとなっており、異なる機種のユーザーと同時プレイをすることは現状では不可能である。
イベントにも熱心であり、ゲーム上で出会い実際に結婚したプレイヤーの結婚披露宴をオンラインで行ない、そこにソニックチーム社長が出席して記念アイテムを配るなどのイベントも行なわれたことがある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます