通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

はまかいじ

辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道車両編 (RCAR)
読み:はまかいじ
外語:Hama-Kaiji 英語
品詞:固有名詞

記事の有効期限について

この記事は更新履歴情報のない、旧形式項目です。久しく更新されておらず、古い記述を含む可能性があります。

更新すべき内容を見つけた場合は、ページ末の報告フォームよりお知らせください。また、現在当サイトは編集仲間を求めています

磯子〜松本を、根岸線横浜線中央本線経由で結ぶ不定期運転の電車特急の名称。

横浜支社の企画で運転されているが、田町電車区の185系が使われている。これは根岸線内のATCに対応できる適当な特急車両が185系しか無かったためである。

新横浜に停まるため、新幹線からの乗り継ぎでは乗り継ぎ割引が利く点が大きなポイントである。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club