通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

号車指定制

辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道編 (RAIL)
読み:ごうしゃしていせい
品詞:名詞
2000/01/01 作成
2011/06/24 更新

指定席の指定方法の一つ。

乗車できる列車名と号車が指定券に記されており、指定された号車内なら座る席は自由となっている制度。

指定券自体は座席数分しか売られないので、どこかに必ず座れるが、2人以上のグループで乗った場合、そのグループがまとまって座れるという保証はどこにも無いので、結局並ばなければならない。

現在はあまり使われていない。

用語の所属
指定席
関連する用語
座席指定制
列車指定制

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club