| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
横浜高速鉄道の路線の一つ。横浜市内を走る地下鉄路線の一つ。通称は「みなとみらい線」。
自社車両は一種類。
このほか、東京急行電鉄などの車両が乗り入れる。
運輸政策審議会答申第18号で、目標年次までに開業することが適当である路線(A1路線)として計画された。
2004(平成16)年2月1日に開業し、同日より東急東横線との相互直通運転を開始した。同時に、並行する東急東横線の横浜‐桜木町間は廃止された。
元町・中華街から、横浜港沿いを巡り、本牧・根岸方面への延長構想がある。
マスコットキャラクターは神繍皇女(かんぬみこ)という5人の巫女たちである。
2010(平成22)年12月30日10:00(@083)に、iPhone用アプリとしてバーチャル神社「皆富来神社(みなとみらいじんじゃ)」創建、みなとみらい駅コンコース「みらいチューブ」にて利用できる。
これを記念して、2010(平成22)年12月27日から2011(平成23)年1月中旬頃まで、ヘッドマーク車両の運行を実施した。
さらに、2011(平成23)年2月11日11:00(@124)より、横浜駅を除くみなとみらい線各駅 駅事務室にて『「みなとみらい線開通7周年イベント記念」硬券入場券』が発売される。1セット270円で5種類ある。5駅それぞれで台紙の絵柄が異なり、全駅揃えると一つの絵になるとされる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます