| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
アニリンのアミノ基(R-NH2)にメチル基(-CH3)が二つ付いたもの。ベンゼン誘導体の一つであり、芳香族アミンの一種、キシリジンに分類される。
分子式C8H11N、構造式(CH3)2C6H3NH2。分子量121.18。
ベンゼン環のどの位置にメチル基が付くかによって幾つかの異性体がある。
2,3-ジメチルアニリンはCAS番号87-59-2。融点2.5℃、沸点221℃〜222℃、引火点96℃。
2,5-ジメチルアニリンはCAS番号95-78-3。融点11.5℃、沸点218℃。引火点93℃。
2,6-ジメチルアニリン(o-キシジリン)はCAS番号87-62-7。常温常圧では無色液体で、融点10℃〜12℃、沸点214℃(739mmHg)、引火点90℃〜92℃、発火点459℃〜490℃。
3,4-ジメチルアニリンはCAS番号95-64-7。融点49℃〜51℃、沸点226℃。引火点98℃。
3,5-ジメチルアニリンはCAS番号108-69-0。沸点104℃〜105℃(14mmHg)。引火点93℃。
N,N-ジメチルアニリンはCAS番号121-69-7。融点2℃、沸点192℃〜194℃。引火点61℃(Merck Index)・62.8℃(有機化合物辞典)。ICSC番号0877。別名は4,4'-メチレンビス。
これら異性体の混合物としてのジメチルアニリン(キシリジン)は、CAS番号1300-73-8、ICSC番号0600である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます