| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
おとめ座α星(αVir)、67番星(67 Vir)。ラテン語で "穀物の穂" の意。和名は "真珠星"。
カタログ番号HIP 65474、HD116658、HR5056、SD-10°3672。
位置は2000年分点で赤経13h 25m 11.6s、赤緯−11°09′40.8″。距離は262光年。実視等級0.97等、絶対等級-5.11等。スペクトルB1Ⅲ-Ⅳ型の青白く輝く若い高温の巨星。表面温度は23000K、半径は太陽の7.4倍程度。
この恒星は分光連星である。伴星はスペクトルB2Ⅴ型で、公転周期4.015日で公転している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます