| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
植物の精油から得られる物質の総称。
テルペンは炭素5個からなるイソプレンを基本単位としており、常にこの倍数となる。分子式では(C5H8)nで表わされる。
このうち、炭素数10のモノテルペンが、香料や樹脂材料、医薬品等に幅広く用いられている。
香料で単にテルペン臭といっても構造によってそれは様々ある。例えば、シトロネラールならレモンの香り、l-メントールならミント、リモネンなら柑橘類、α-ピネンなら松の香りである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます