通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

七夕の節句

辞書:科学用語の基礎知識 天文学編 (UAST)
読み:しちせきのせっく
品詞:名詞
2004/08/10 作成
2006/07/07 更新

五節句の一つで、7月7日七夕の日。

天の川に隔てられている牽牛星と織女星が年に一度だけ会えるという古代支那の伝説と、日本の古い民間伝説である棚機女(たなばたつめ)が融合し今に伝えられている日。

関連する用語
五節句
七夕

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club