卵が先か鶏が先か

読み:たまごがさきか・にわとりがさきか
外語:Which came first, the chicken or the egg? 英語 , Kiu venas unua, la koko aŭ la ovo? エスペラント
品詞:名詞

相互関係のある複数の事象があり、ある片方が誕生するにはもう片方が既に無ければならない、という矛盾した状況を比喩的に表現したもの。

目次

例えば、生物の誕生がある。

生物には遺伝情報と蛋白質が必要だが、どちらが先に誕生したのかが議論となっている。遺伝情報を保存するRNA(またはDNA)を作るには蛋白質が必要だと考えられているが、一方、このような高機能な蛋白質を作るには設計図である遺伝情報(RNA)が必要だ、と考えられている。

どちらが先に誕生したのかは今以って謎のままであるが、こういった一方を立てればもう一方が立たない矛盾した状況を、「卵が先か鶏が先か」と表現する。

ちなみに「卵が先か鶏が先か」という命題で、実際にどちらかの答えを出すのは無粋だとされている。

無粋であるが、実際に鶏卵と鶏は、どちらが先であったかを下に参考として述べる。

答えは「が先」である。

なぜか。それは、鶏ではない生物が鶏卵(鶏の遺伝子を含む)を産むことは有り得る(突然変異)が、鶏卵ではない(鶏の遺伝子を含まない)卵からヒヨコが産まれることは決してあり得ないからである。

ゆえに、「鶏」が存在するよりも前に「鶏卵」は存在していたと考えられる。

関連する用語

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club