| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
バンコマイシン塩酸塩。バンコマイシン系抗生物質の成分。多くのグラム陽性菌に対する殺菌作用があり、さらに腸球菌に対しては静菌作用を持つ。
分子式C66H75Cl2N9O24·HCl。分子量1485.71。CAS番号1404-93-9。
かつては究極の抗生物質と呼ばれたが、現在ではバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)が出現しており、院内感染などの問題を引き起こしている。
融点不明(明確な融点を示さない)。120℃以上で徐々に着色し分解する。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます