通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

精神科

辞書:科学用語の基礎知識 医学・用語編 (BMEDY)
読み:せいしんか
外語:Psychiatry 英語
品詞:名詞
2002/05/14 作成
2005/10/28 更新

診療科の一つで、心の病を専門に扱う診療科。

"精神科" という名前にはどうしてもよくないイメージが付きまとうということで "神経科" あるいは "心療内科" と呼ぶ病院もある。

いわゆる精神病のほか、鬱病不眠なども扱う。

初診はなかなか抵抗があるものだが、実はこの診療科の患者の多くは不眠のためだったりする。いわゆる精神病の人というのは、現実にはそれほど多くはないのである。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club