| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
開閉の接点(極)が二つあるスイッチ。二つの電路を同時に入り切りすることができる。「両切りスイッチ」とも。
単相200Vの機器などをON/OFFするのに使われるスイッチである。JIS図記号は「●2P」である。
見た目は単極スイッチと変わらない(ことが多い)が、単極スイッチでも製品裏には入力も出力も接点が2個付いていることが多い。同様の形状のまま、各接点が内部でも分離しており、二つの接点(極)で各電路を連動して同時に開閉(入切)することができるものである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます